糖質オフのパンを大豆粉で焼くための、パンミックスを使ったカンタンなレシピを解説していきます。大豆粉を使って一から作るのは大変ですが、パンミックスを使うと驚くほど簡単においしいパンが完成します。
パンミックスは、少しでも手軽にパン作りができるよう工夫された商品です。パンミックスがあるおかげで、パン作りを楽しみながら糖質オフができるようになりました。おいしいパン生活のために、なくてはならない存在です。
【糖質オフ】大豆粉を使った食パンを焼くための方法
今回は、簡単に糖質オフのパンが焼ける、大豆粉入りの市販のパンミックスを使います。
準備する材料はたったの3種類
このパンミックスの最大の特徴は、材料がたったの3種類だけという点です。
主役とも言えるパンミックスの他は、ドライイーストと水だけ。水を準備する材料としてカウントしても3種類なので、実質パンミックス以外にあらかじめ用意するのはドライイーストのみです。
材料を用意して入れるだけ
- パンミックス(1袋)、ドライイースト(3g)を準備する。
- 水を計量する。(230g)
- パンミックス、水、ドライイーストの順に入れる。
- 『早焼き』モードでスイッチオン!
このパンミックスは、1袋で1斤分のため、ホームベーカリーにそのまま注ぐだけです。ドライイーストも3g個包装のものを用意したので、計量したのは実質水だけでした。
ホームベーカリーで焼く場合、材料の準備と計量がメインの手作業になります。その部分もほとんど省略できてしまうのが、このパンミックスのすごいところです。
実は、今回はこの注意書きに気付かずに入れてしまっています。間違いなく触れていたと思いますが、問題なくできました。
【糖質オフ】大豆粉を使った食パンの焼き上がり
ほとんど軽量するものもなく、ホームベーカリーに材料を入れてスイッチを入れるだけという、手順を書きようがないくらい単純な作業だけでパンが焼きあがりました。
一番の特徴は『しっとり』
このパンミックスで焼いた食パンは、焼き立てもしっとり、冷めてもしっとりです。
色も白くふわふわとしているため、糖質オフの雰囲気が感じられません。ふすまパンミックスよりは糖質も多くなっていますが、その分だけ甘くふわふわなパンが楽しめます。
【糖質オフ】大豆粉を使った食パンミックスとドライイースト
今回使用したパンミックスは、ダイズラボの糖質50%オフ食パンミックスです。
マルコメが発売している大豆粉使用のパンミックスが便利
3つの材料だけで、大豆粉使用の糖質オフの食パンが作れる!という手軽さが最大の魅力です。
糖質オフ率は他のブランパンミックスなどに比べると劣りますが、準備が本当に楽でした。疲れているからパンを焼くのが大変だなと思うとき、焼く作業というよりは計量などの準備がハードルになっています。
ここまで作業を減らしてくれるのは心強いです。
糖質オフのパンを作るためのミックスは、いろいろなメーカーから発売されており、種類が豊富にあります。他のミックスが気になるときはこちらの記事も読んでみてくださいね。
低糖質向けのドライイーストを選ぶ
糖質オフのパンを焼くときは、この商品のように性質が合っているドライイースト(赤いパッケージのもの)を使う必要があります。
このパンミックスを使用するときは、ドライイーストも個包装タイプにすると、さらに手間をかけずにパンを焼くことができます。
悪くなってしまわないうちに使い切らなければ!と気にする必要がないのも魅力です。
まとめ
パンミックスを使えば、とても3種類の材料だけで仕上げたとは思えない、おいしい食パンがカンタンに出来上がります。基本的には早焼きコースで焼くため、焼く時間も通常のパンの半分(2時間程度)で焼くことができるのも魅力です。
糖質オフ生活をするとき、ホームベーカリーは持っていて損のない調理家電です。ホームベーカリー選びについてはこちらで解説しています。
おいしいパンと一緒に、楽しく糖質オフしていってくださいね。
ダイズラボ 食パンミックス 価格(*1) | 2袋で677円(Amazon) Amazonの売り場を見る |
---|